2013年7月21日日曜日

ED100+AFアダプタ直焦点


 上のムクドリの水浴びはEOS+EF400(トリミング)。
今日はED100(直径100mmのEDレンズ)にレデューサーを使わないでオートフォーカスアダプタ(AF1.7)を使ってみることにした。最近はなりゆきで、適当なレデューサーを探す気分になっている。ED100は焦点距離640mmだからF6.4。この明るさ.ではAF1.7は動かないことになっているから、焦点距離を400mm(F4)くらいに短縮したかったわけ。
左はED100と直径76mm(焦点距離500mm)の2つのレンズの比較。76mmはアクロマートレンズなのでやっぱりED100に比べると見劣りする。ED100はレディーサーを入れないで使うと大変よろしい。これは当たり前なんだ。
 対象がちょっと暗いと、AF1.7がうまくピントを合わせてこない。それでもなんとかかんとか撮ってしまったのが左のムクドリ。1000mm超の望遠だが、対象が比較的近いとディテールが良く写る。
 ゴマダラチョウも動かないからマニュアルフォーカスで撮ることができました。この直後にこの蝶は子供に捕獲されてしまったのだが、その後どうなったか。ちょっと心配。
 このムクドリも1000mm超で撮ったもの。いいんだが、ここまでの焦点距離だとフレーミングが難しくてちょっと使いにくい。800mmくらいが使いやすいか。ということは、
ED100(焦点距離640)を470mmくらいに短縮して1.7倍のアダプタを使えばよいのだな。F4.7でオートフォーカスアダプタが動くかどうかはチョット微妙なかな。
下はいつものEOS+EF400.

0 件のコメント: