昨日オオヨシキリを撮った場所に行って再度のチャレンジ。家から直線距離なら100mちょっとなのだが、自転車に乗って行く。けっこう頻繁に人通りがある場所なのだが、狭い水路の葦原に注目している人間が居ると遠くに逃げる。昨日と同じ悩み。我木石ニアラズ。
午後にチョウゲンボウを撮りに行く。飛翔姿の撮影は、曇天で暗いためにシャッタースピードを落としたのが敗因だった。被写体ブレが多く、その中でちゃんと撮れたのが上の1枚。
止まり姿は柵で立ち入れないために距離がある。左はEOSの400mmによるもの。
そこで今日はデジスコセットをリュックに入れて自転車で出向いたのだ。(けっこう重かった)
ZenithStar66SD f=388mmに15mmのアイピースを組み合わせて26倍の望遠鏡を作り、オリンパスのズームレンズ40-150をセットしたE-PM2をアイピースの後ろにセットする。
左はズームを70mmにして撮ったもの。この焦点距離だと周囲が丸くケラれてしまうので、3対4の長方形にトリミングしている。合成焦点距離は1810mm。光が足りないので感度をかなり上げたから画質はだいぶ荒れてしまった。
カメラ側のズームレンズを40mmから150mmまで動かしながら撮ってみる。焦点距離が2000を超えるとISOを6400にしても光量不足になってくる。
左の図の左側は、撮ったとおりのノートリミング。右側はピクセル等倍の比較。もっと天気の良い日に比較したかったなぁ。
EOS+EF400で撮った画像を、フォトショップで無理やり拡大すると、ピクセルブロックが目立つものの、左の1035mmとそれほど遜色が無いような気がする。
夕方のびーさんで菖蒲池に出かける。株のいくつかが咲き始めていた。今日も会社の宿題をするが、出来はもう一つか。
2013年5月25日土曜日
ちょうげんぼうきたる
今年もチョウゲンボウが営巣している。先々週に一羽見かけたから期待はしていた。
上の写真は雄が餌を雌に渡しているところ。このように巣の外で餌を渡している間は、雌が抱卵している期間だそうだ。雌は巣から離れられないので雄が持ってくるのだが、巣の中を汚さないようにしているのだろうか。雄の上空にもう一羽飛んでいるのだが、こいつは何者なんだろうか。
海のかなたに護衛艦。艦首の番号から調べたら、「やまゆき」という船。艦上に私服の人がたくさん立っていたから、一般公開なんだろうね。
チューブ交換した自転車の試走していたら ヨシキリの声。鳴いていたのでパチリ。なんとか一枚撮ることができたが、注意を向けているとすぐに気がついて遠くに行ってしまうから結構大変。気配を消すためには、木石の心持を修得しなくてはいかん。
朝のびーさんで野球場に行く。午後のびーさんで再度出向いたら、立ち入り禁止の看板がかかっていて、どうやら工事が始まるらしい。マンションでも作るのかな。こういうショットは撮れなくなるということだな。
庭でアゲハ。下は名前がわからないけど、なにやら妖しい雰囲気を持った花だな。
2013年5月18日土曜日
2013年5月12日日曜日
フクロウ
隣の市までフクロウを撮りに出かけた。雛の居る巣があると先日公園で会った方に教えて頂いたのだ。その場所に到着すると30人以上のカメラマンが居る。私もその一人なのだがフクロウも気の毒なことだ。
巣の奥の方でごそごそやっている姿をなんとか撮ることができたのだが、周囲が明るくて巣の中は暗いという状況はあまり経験が無いせいか、日頃使いのEOS+400/5.6Lでは上手く撮れなかった。(左)
むしろ上画像のデジスコ(ZenithStar66SD+E-PM2)の方が良い結果が残った。上の4枚はいずれもトリミングしていない。9mmのアイピースを使ったので、388/9x40=焦点距離1724mm。
昨日は投稿をさぼってしまった。終日雨ではあったが寝ていたわけでは無い。先日自分の自転車に補助ブレーキを取り付けた際に、ブレーキワイヤーを痛めてしまったらしいので交換をしていたのだ。これは簡単に済ませることができたが、次男の自転車のフロントブレーキの効きが悪いというのでそちらも見てみると、ブレーキワイヤーがかなり錆びているから前後ともワイヤーを交換することにした。私のブレーキはキャリパー型。次男のはVブレーキと呼ばれるものらしい。なかなか勉強になった。
今日はフクロウを撮りに行って、帰宅してから自転車でチョウゲンボウをチェックに行く。目当ては居なかったものの、爽やかな陽気の中を海までサイクリング。今日は母の日なので花を買った。
2013年5月6日月曜日
連休最終日
エナガの幼鳥の群れに今日も遭遇。そういえばエナガって留鳥だったんだな。
今日は連休最後の日なのだが、何かやり残した事ばかりのようで朝からちょっとあせっていた。作業小屋の片付けはしていない。リビングのデスクまわりも片付けていない。トイレの壁も塗っていない。などなど...
どうせ何も1日では終わらないとはらをくくって、何をしたかというと、庭のベンチの木部交換。なんだか一番どうでも良いことをしてしまったような気もせんではない。しかし座面の板は腐ってきているし、びーすけもここで良く寝そべるし、けが人やけが犬が出る前に直しておくのは良いことだ。この木部交換は2回目か3回目だと思うのだが、前回は少し薄い板だったので不安があった。今回のは20×60×1220ホワイトウッドに水性ステイン塗装(チーク色)。両端を少し削らないと入らないので面倒だが、がっちりしたものになりました。子供たちに芝に目土を入れてもらう。
806squaloは、昨日ポンという音と共に後輪がパンク。静止状態で突然の出来事。原因不明だし、一昨日の自転車屋さんの助言もあって、これを機会に後輪のチューブを仏式に交換する。タイヤの脱着もだいぶ手馴れてきた。前輪のチューブも換えてしまうか..
2013年5月5日日曜日
連休4日目
上は水辺のタンポポ。私のカメラは時々意外な発色をして面白い絵を残す。
公園は長いレンズを持った人が闊歩しているがキビタキ目当てらしい。残念ながら朝夕のびーさんで私は遭遇できず。
代わりにというわけでもないが、エナガの幼鳥の群れを見ることができた。左の丸の中が成鳥のエナガで過眼線の下が白い。小さな蜘蛛を銜えている小鳥もいた。上瞼が赤いのも幼鳥の特徴なのだろうか。
シジュウカラの幼鳥も見かけるが、こいつらは小さい時から良く囀るというか騒がしい連中。左は成鳥の2枚を合成したものだが、羽を広げた瞬間が綺麗だったので掲載。
いつも公園のベンチに居るハシボソガラス。あまり好かれない鳥だが、なかなか精悍な感じ。
下は夕方のびーさんで撮ったもの。夕暮れの陽光がスポットライトのように落ちている場所があって、そこだけが金色に輝いている。望遠レンズの狭い画角で切り出すと、小さな舞台のように見えた。
今日は作業をしようとして左の人差し指の爪を割ってしまった。ぎっちょの私としては非常に重要な指であって、何もかもやる気をなくしてしまう喪失感..と言ったらおおげさだが、ちょっと凹んだ。
2013年5月4日土曜日
サンショウクイ
朝のびーさんでいつもの公園に入ったら...キビタキの声がする。しばらく声の在り処を探して、ようやく撮った一枚。
左はセンダイムシクイ。ムシクイはいろいろな種類がいて特定が難しいのだけど、さえずりがチヨチヨチヨジュイーだったからセンダイムシクイである。
キビタキの再出現を待っていたら、見慣れない鳥が居たので撮っておいた。帰ってしらべたらサンショウクイのようだ。ここではあまり見ない鳥。今日は豊漁ですな。
午前中に昨晩手配のケーブルカッターが届いたので、補助ブレーキをセットすることができた。昼食後に花見川サイクリングロードを走る。
全体で33Kmほどの行程だったのだけど、横戸元池辨天宮の前で前輪がパンクした。自転車屋さんを探して(途中の1軒はすぐにできないと断られた)、結局12kmもパンクした自転車を押して歩くことになったので、全行程の1/3は歩いていたことになる。296号沿いのホームセンターの中の自転車店の店主がとても感じの良い人で、いろいろ教えていただいた。今日はいい運動をしたと考えて、入浴時にわくわくしながら体重計に載ったのだが、体重に変化は見られず。
2013年5月3日金曜日
連休2日目
公園に鳥影なし。というわけで花の写真。今日は虫の視線でこだわってみました。
昼過ぎに旧友が遊びに来る。実家がこちらの方なのでちょっと寄ってくれたという事だそうだ。学生時代からの付き合いなのだが、シュークリームを持ってきたのには少々驚いた。こういうことは決してしない男だったのだが。歳をとったね。
自転車の補助ブレーキの取り付けで苦戦する。ブレーキのアウターケーブル(ワイヤーを保護する屈曲性のある管)の切断が難しい。結局グライダーを使うことになった。専用の工具の必要を痛感したので、アマゾンでぽち..これは深みにはまってきているな。いつもこうだよな..
2013年5月2日木曜日
連休初日
連休の後半は明日からなのだが、前日の今日はお休みを頂いた。連休の狭間は世間様の活動は低下しているようで、一昨日も昨日もメールは激減していた。この隙をねらって休んでも問題は無かろう。
最近とみに短期記憶に自信が無いから、昨日の終業時に来週火曜日にやるべきことを書き出したら、えらく長いリストになって少々気分が凹んだ。
というわけで連休後半初日である。しかし公園に鳥さんは居ない。重たいカメラを持ってびーすけにひっぱられているのだから、何か撮らないとくやしい。というわけでこんなものを撮ってきた。花と雲。雲はとてもドラマチックな感じで、さわやかな印象だったのだけど、家での現像処理は手を入れた。ターゲットがよくわからない写真は撮り手のインプレッションを伝えることが難しい。私はこの雲に惹かれたのですよ、という感じを伝えたい処理のつもりなので、雲のコントラストを上げて、周囲の風景を暗く沈ませる。
今日休んだのは、市の清掃処理センターが稼動している日に粗大ごみを車で運びたかったから。目的を果たして帰る途中、ついでに父の墓に寄る事にした。墓石を拭いて花を替えて線香を炊く。晴天の下だが平日の墓地は人気がない。手桶を持って歩いていると奇妙に静かな気分になった。
登録:
投稿 (Atom)