skip to main
|
skip to sidebar
2010年6月20日日曜日
家でおとなしくする
やっぱりというか...今日はだるいので朝のびーさん以外は家にひきこもる。音楽プレイヤーを鳴らすスピーカーが欲しいと子供が言うので、以前に作ったテルミンをモノラルスピーカーに改造した。テルミンの基盤を外してステレオプラグをアンプに直結しただけ。このアンプは秋月のキットだが割と良い音が出る。
ついでに子供にハンダ付けを教えたのだが、自分自身が超下手だから教わる方もかわいそうだ。そんなこんなをしていたら、昨日到着したipadを思い出したのでセットアップする。これが何故ここに在るのかについては後日懺悔の予定。花の写真は午前中のびーさんで撮影(EOS)。
ipadの箱のACアダプタとUSBケーブルを取り出すと、そのくぼみがアルファベットのiになっていた。appleだなぁ。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ページ
ホーム
ブログ アーカイブ
►
2020
(9)
►
10月
(1)
►
3月
(3)
►
1月
(5)
►
2019
(63)
►
12月
(2)
►
11月
(2)
►
10月
(2)
►
9月
(5)
►
8月
(9)
►
7月
(5)
►
6月
(6)
►
5月
(1)
►
4月
(4)
►
3月
(7)
►
2月
(10)
►
1月
(10)
►
2018
(62)
►
12月
(8)
►
11月
(6)
►
10月
(7)
►
9月
(5)
►
8月
(4)
►
7月
(3)
►
6月
(2)
►
5月
(4)
►
4月
(10)
►
3月
(2)
►
2月
(1)
►
1月
(10)
►
2017
(78)
►
12月
(8)
►
11月
(5)
►
10月
(3)
►
9月
(2)
►
8月
(8)
►
7月
(10)
►
6月
(10)
►
5月
(2)
►
4月
(7)
►
3月
(3)
►
2月
(9)
►
1月
(11)
►
2016
(108)
►
12月
(12)
►
11月
(9)
►
10月
(6)
►
9月
(2)
►
8月
(5)
►
7月
(9)
►
6月
(11)
►
5月
(14)
►
4月
(4)
►
3月
(12)
►
2月
(10)
►
1月
(14)
►
2015
(133)
►
12月
(15)
►
11月
(11)
►
10月
(11)
►
9月
(13)
►
8月
(12)
►
7月
(12)
►
6月
(7)
►
5月
(14)
►
4月
(10)
►
3月
(12)
►
2月
(7)
►
1月
(9)
►
2014
(132)
►
12月
(10)
►
11月
(9)
►
10月
(8)
►
9月
(13)
►
8月
(16)
►
7月
(11)
►
6月
(11)
►
5月
(14)
►
4月
(13)
►
3月
(10)
►
2月
(6)
►
1月
(11)
►
2013
(134)
►
12月
(14)
►
11月
(14)
►
10月
(8)
►
9月
(9)
►
8月
(6)
►
7月
(8)
►
6月
(14)
►
5月
(9)
►
4月
(12)
►
3月
(16)
►
2月
(14)
►
1月
(10)
►
2012
(124)
►
12月
(11)
►
11月
(12)
►
10月
(12)
►
9月
(8)
►
8月
(10)
►
7月
(5)
►
6月
(10)
►
5月
(11)
►
4月
(14)
►
3月
(11)
►
2月
(8)
►
1月
(12)
►
2011
(144)
►
12月
(8)
►
11月
(10)
►
10月
(10)
►
9月
(15)
►
8月
(10)
►
7月
(15)
►
6月
(10)
►
5月
(11)
►
4月
(12)
►
3月
(13)
►
2月
(12)
►
1月
(18)
▼
2010
(111)
►
12月
(15)
►
11月
(5)
►
10月
(6)
►
9月
(3)
►
8月
(3)
►
7月
(2)
▼
6月
(9)
ipadは面白い
キノコ
雛は?
家でおとなしくする
梅雨の晴れ間に
日曜日はぐったり
海岸でチョウゲンボウ
小学校でカワラヒワ
びーすけと海岸へ
►
5月
(15)
►
4月
(16)
►
3月
(13)
►
2月
(12)
►
1月
(12)
►
2009
(162)
►
12月
(14)
►
11月
(14)
►
10月
(11)
►
9月
(10)
►
8月
(15)
►
7月
(11)
►
6月
(14)
►
5月
(13)
►
4月
(10)
►
3月
(15)
►
2月
(18)
►
1月
(17)
►
2008
(60)
►
12月
(16)
►
11月
(16)
►
10月
(6)
►
9月
(5)
►
8月
(15)
►
7月
(2)
自己紹介
besuke
へたくそな写真をお友達に見ていただくためのブログです。趣味でやっておりますが、コンテンツは転載不可、無断使用禁止です。
詳細プロフィールを表示
ラベル
3Dプリンター
(3)
806squalo
(6)
CNCフライス
(3)
DP2X
(8)
E-P1
(11)
EX-FH100
(4)
FC-150
(16)
ipad
(1)
K-5IIs
(4)
MX1007A4
(4)
PM2
(26)
POLARIE
(10)
ZR100
(1)
アオゲラ
(1)
アオサギ
(31)
アオジ
(26)
アオバズク
(4)
アカゲラ
(3)
アカハラ
(16)
アカハラダカ
(1)
アトリ
(9)
アマツバメ
(1)
イエスズメ
(1)
イカル
(1)
イソシギ
(4)
イソヒヨドリ
(11)
イワツバメ
(3)
ウグイス
(16)
ウソ
(6)
エジプトガン
(1)
エナガ
(58)
オオジュリン
(8)
オーストンヤマガラ
(1)
オオソリハシシギ
(3)
オオタカ
(4)
オオバン
(5)
オオメダイチドリ
(2)
オオヨシキリ
(9)
オオルリ
(3)
オオワシ
(2)
オシドリ
(1)
オジロワシ
(2)
オナガ
(40)
オナガガモ
(7)
カイツブリ
(3)
カケス
(2)
カササギ
(2)
カシラダカ
(6)
カナダガン
(2)
カモメ
(9)
カラス
(11)
カルガモ
(8)
カワウ
(9)
カワセミ
(32)
カワラヒワ
(53)
キアシシギ
(10)
キクイタダキ
(3)
キジ
(1)
キジバト
(1)
キセキレイ
(3)
キタキツネ
(1)
キバシリ
(2)
キビタキ
(15)
キョウジョシギ
(5)
キンクロハジロ
(7)
クイナ
(2)
クロウタドリ
(1)
クロコンドル
(1)
クロサギ
(1)
コアジサシ
(5)
ゴイサギ
(11)
コウモリ
(2)
コガモ
(1)
コガラ
(3)
コクガン
(1)
コゲラ
(30)
コサギ
(12)
ゴジュウカラ
(1)
コチドリ
(3)
コハクチョウ
(3)
コマツグミ
(1)
コマドリ
(1)
サメビタキ
(2)
サンショウクイ
(1)
シジュウカラ
(40)
シノリガモ
(1)
シメ
(16)
ジャイロキャノピー
(18)
ジョウビタキ
(113)
シロチドリ
(2)
シロハラ
(33)
スズガモ
(4)
スズメ
(17)
スポーツ
(2)
セイタカシギ
(11)
セキレイ
(25)
センダイムシクイ
(1)
ダイサギ
(4)
タゲリ
(2)
タヒバリ
(4)
タンチョウツル
(1)
チュウサギ
(1)
チュウシャクシギ
(2)
チョウゲンボウ
(64)
チョウヒ
(1)
ツグミ
(26)
ツバメ
(19)
ツミ
(4)
トウネン
(2)
ドバト
(2)
トビ
(9)
トラツグミ
(1)
ナベヅル
(1)
ノスリ
(5)
ハイイロガン
(1)
ハイイロヒレアシシギ
(1)
ハクチョウ
(4)
ハシビロガモ
(4)
ハジロカイツブリ
(3)
ハチジョウツグミ
(1)
ハマシギ
(2)
ハヤブサ
(2)
バン
(7)
びーすけ
(102)
ヒドリガモ
(3)
ヒバリ
(2)
ヒヨドリ
(35)
ヒレンジャク
(1)
フクロウ
(1)
ブッポウソウ
(1)
ベニヒワ
(1)
ベニマシコ
(3)
ホオジロ
(6)
ホオジロガモ
(1)
ホシガラス
(1)
ホシハジロ
(3)
ホシムクドリ
(1)
マガン
(1)
マナズル
(2)
マネシツグミ
(1)
マヒワ
(8)
ミコアイサ
(1)
ミサゴ
(9)
ミソサザイ
(2)
ムクドリ
(15)
ムシクイ
(2)
ムナジロゴジュウカラ
(1)
メジロ
(48)
メボソムシクイ
(1)
メリケンキアシシギ
(1)
モズ
(41)
ヤマガラ
(21)
ユリカモメ
(1)
ヨシガモ
(2)
ルリビタキ
(58)
魚類
(2)
空
(172)
建物
(24)
工作
(177)
昆虫
(110)
小屋
(6)
植物
(110)
東部灰色リス
(1)
風景
(58)
綿の木
(3)
落書き
(32)
爬虫類
(5)
蘚苔類
(7)
0 件のコメント:
コメントを投稿