2011年7月9日土曜日

カワラヒナ


 朝のびーさんで出会ったカワラヒワの幼鳥。昨年の5月にもほぼ同じ場所で撮っている。上写真の左下のように首をぐいっと180度くらいまわすことができるらしい。私は30代あたりから肩こりのせいで首の筋肉がコチコチになっているからこれは到底できない。とはいえ、小鳥や草食動物にとっては周囲の脅威を常に警戒するために必要な能力ではあるが、サラリーマンに必要なものではない。宴会芸にはなるかもしれん。
 今日からカメラボディがEOS7Dになった(経緯については省く)。カメラの性能が良くなると様々なことが簡単になってありがたい。左はトリミングだが、解像度が向上しているために十分な画質が維持されている。小鳥の顔のアップに最近惹かれてるのでうれしい。
商店街のツバメを見に行く。行くたびに違う巣が使われていて、新しい若鳥が周囲を飛び回っている。日中でもシャッタースピードをかせぐために感度をかなりあげる必要があるが、X2に比べてノイズが圧倒的に少ない。

7Dを選択したのは、なによりも動体撮影性能が高いから。秒8コマの連写機能と高速なオートフォーカス追随性。ここいらを使いこなすのにはだいぶ時間がかかりそう。


昼すぎに海岸に出たらコアジサシが居た。ツバメのようなフォルムのスマートな水鳥。ダイブして魚を採る姿もなかなかカッコよい。左はかなりトリミングしたが、もう少し焦点距離の長いレンズで撮ってみたいね。今日のは全てSIGMA APO120-400
幕張メッセの後におおきな入道雲。関東も梅雨が明けたそうだ。

0 件のコメント: