
レリーズブラケットを作り直した。2方向の調整機能を持たせようと複雑なものを作ってしまったが、実際に取り付けてみたら真鍮の棒を捻じ曲げて調整している自分に気がついた。こんな風に調整するくらいだったら、真鍮に切ったネジとナットで調整する機構は不要である。そこでバージョン2は真鍮の棒を曲げて調整するシンプルなものを作ってみた。曲げやすいように真鍮の棒も4mmから3mm径に細くする。実際にシャッターを押し込もうとすると、曲げた真鍮が逆に反ってレリーズの先端が逃げるのだが、使用に耐えることがわかった。これで良いことにしよう。
0 件のコメント:
コメントを投稿