台風15号によって倒された公園の樹。かつては赤く舗装された歩道の左側が堤防だったから、この松林は防風林だったのだ。倒れたこの1本は、公園らしくするためにあしらわれた貴重な松以外の樹だったんだがなぁ。
来週から家の外壁と屋根の塗り直し工事が始まるので、1日家のまわりの片付けをしつつ、お彼岸だから父の墓参にも行く。

昨年の9月にも拙宅庭でアゲハが絶命し、標本にしたいと家人に言ったら強い反対を受けてあきらめたことがあった。今年は実行してしまったわけだが、毎年同じようなことをしてる。さて、これはどこに陳列すれば良いのかな。
0 件のコメント:
コメントを投稿