
キビタキの声を携帯電話で録音した。フリーのサウンド編集ソフトで整形。着信音にでもするか。上はスズメの水浴び。今日は暑かった。

海岸に出るもチョウゲンボウは撮れず。チョウゲンボウのかわりに宿敵カラスを撮影。

陽射しがきつくなってきて、路面温度も上がってきている。びーすけもアスファルトはきびしいか。

アオサギがエイを食べようとしているところ。エイをひっくりかえしては、くわえてみたり突き刺したりするのだが、ここからいっこうに進まない。知る限り、魚を食する鳥は頭から丸呑みすることしかできない。これだけ大きなアオサギは、かなり大きな魚を飲み込むことができるのだろうが、エイのように横に広がったものは無理だろう。エイを裂くことができれば事態は打開するのであるが、そんなスキルは無いようだ。あきらめられない様子が可笑しい。
0 件のコメント:
コメントを投稿